2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

奥那須温泉郷 大丸温泉旅館 その2

その1(前編)を書いて以来、随分と時間が経ってしまいましたがあせあせ(飛び散る汗)

(その1はこちら)

…お待たせしました乙女座

混浴の湯舟(川?)は上から3箇所つながっているのですが、それをご覧ください。

まずは【上】
写真 写真

湯舟の端は段差がついていて、座ったり、寝転ぶこともできますほっとした顔
写真

次は【中】
写真 写真
ここは、幅が狭いのですが、奥行きがあり、なんかちょっと隠れ家風の雰囲気もあります目がハート

最後は【下】
写真 写真
いちばん広い湯舟です。まだ紅葉が残ってましたが、もう落葉してしまっているでしょうね。

打たせ湯もできますよ
写真 写真

傘のところは雨がかかりません
写真

今度は違う季節にまた再訪してみたいと思います。

では、まとめとなおたんの評価です。

那須温泉 大丸温泉旅館
http://www.omaru.co.jp/
2009.11.02立寄り 混浴露天 日帰り可 11:30~15:00
0287-76-3050 栃木県那須郡那須町湯本269
<なおたんの評価>
景色、眺望 ★★★★☆  雰囲気     ★★★★☆
ゆったり度 ★★★★★  また行きたい度 ★★★★★
その他
 自然の川を生かした露天で雰囲気が良かった。上流から
 数箇所しきられて、雰囲気を変えて楽しめた。温めの湯
 舟もあったので長時間入ってたよ。今度は雨じゃないと
 きに再訪したいね。

奥那須温泉郷 大丸温泉旅館 その1




北温泉をチェックアウトして、本当はまず10時から入浴可能な弁天温泉を目指したのですが、宿は鍵がかかっており、人気もなく、電話かけても通じないふらふら… しかたがないので、11時過ぎまで大丸園地のドライブインでコーヒーしてました。
写真
(どなたか、弁天温泉の営業状況ご存知の方は教えてくださいね乙女座

そして、大丸園地のすぐ近くの無料駐車場に車を停めて、
写真 写真
…大丸温泉旅館の看板を確かめて坂を下ってゆくと、目指す大丸温泉がありました。
写真 写真

最初は坂を下りた正面が入口かな? と思ったのですが、さにあらず、写真の右側の橋を渡ったところが玄関になっていましたあせあせ
写真

橋の下には川が流れていますが、湯気がもうもうと立っていました
写真
ほんとうに、温泉の川が流れていましたぴかぴか(新しい)…これだけで感動ですexclamation ×2

立寄り入浴は11:30からなので、少しロビーで待ってました。
写真
ロビーも広く、フロントも綺麗でした…最近、改築したんでしょうかね?

清掃に時間がかかり、受付開始は11:40からになりました。その頃には20名近くの方が待っていたのですが、ほとんどトップで受付をすませ、早速温泉へダッシュダッシュ(走り出す様)…誰もいない間に浴槽を撮影するためなんですけどあっかんべー

男湯の入口と男湯の内湯です。
写真 写真
混浴の「川の湯」は、この内湯を通って行くのですが、2往復したけど、誰も内湯には入っていませんでした…やっぱり皆さん露天狙いだったんですねわーい(嬉しい顔)

私も内湯は撮影だけして素通りし、トップで混浴露天「川の湯」へ…

ここが、内湯から出たところ、一番広い混浴露天です。
写真
写真正面に見える傘の屋根の向こう側に、女性内湯から混浴露天に出る通路が見えます。

左側には打たせ湯もありました(同時には一人だけですが…)
写真

これは、傘の下から男性内湯の出口側を見た写真です。
写真

そして、傘のところから石段があり(右側の衝立の向こう側は、女性内湯と露天をつなぐ男子禁制の通路です)、
写真
それを登ってゆくと2番目の混浴露天がありました。
写真
ここはそれほど広くないですが、奥行きはある程度ありました。

その露天の右側に、さらに上に登る石段があり、
写真
それを登ってゆくと3番目の混浴露天に出ました。
写真

ここが、混浴露天の中では最も高い位置にあるお風呂です。
写真
さらに、衝立が見えていますが、この上に女性専用露天があります。

もちろん、私は入れないので、なおが撮影した画像をご覧ください。
写真

なお、ここの旅館は蕎麦屋さんが11:30~14:30の間営業しており、私達も、そこで昼食をとりました。
写真

以上、「その1」は館内、およびお風呂の紹介編でしたあせあせ

入浴シーンは「その2」でお伝えしますのでしばらくお待ちくださいね手(パー)

奥那須 北温泉旅館 (再訪)




4月に混浴仲間がオフ会に誘ってくださって宿泊した北温泉、すごく雰囲気が良かったので、今回の温泉めぐりでも再訪し宿泊しました。

甲子温泉を出た後、甲子道路(国道289号)から県道290号に入って那須へ直行。約30分で北温泉に降りる駐車場に着きました。
奥那須はもう紅葉は終わりに近づいており、冬が近いことを実感させる風景でした。
写真 写真

駐車場を降りて歩くこと約10分、春とは少し異なる風情の北温泉に到着です。
写真
到着は15:20、ちょうどカップルさん2組と子供連れが2組、温泉プールで遊んでいましたほっとした顔

今回は明治時代に建てられた部屋を予約(前回は江戸時代!)、ちょうど玄関の左側の2階でした
写真

部屋にはもうコタツが電球 さっそくなおはコタツにもぐりこんでちょっと休憩ふらふら
写真

そのあと、私達は混浴内湯の「天狗の湯」に。
何人かの男性が入っておられましたが、気にせずドボンあせあせ(飛び散る汗)
写真
(おことわり:この写真は、翌朝、誰もいないときに撮影したものです。また、浴槽全体を表現するため2枚の写真をパノラマ合成しています。)
途中でカップルさん2組(たぶん、温泉プールにおられた方)も入ってこられました。

なんやかんやで1時間近く入っていると雨が降り出したので、温泉プールは中止、部屋に戻って2人でコタツにもぐって夕食までまったり

そのあと、夕食を食べ終わったら、雨がやんだので温泉プールへるんるん
写真 写真
なおは浮き輪で遊んでました(右はシンクロの真似かいあせあせ

ゆっちはというと、温泉プールの端で半分居眠り眠い(睡眠) …前回来たときも同じだったよ~なふらふら

1時間半近くしたらまた雨が降ってきたので退散あせあせ(飛び散る汗) お部屋に戻ってちょっととっくり(おちょこ付き)を飲んだら、10時頃にはもう夢の中でした眠い(睡眠)眠い(睡眠)

なおは、その合間に女性専用展望風呂「芽の湯」へ行ってました
写真
(写真や翌朝、誰もいないときになおが撮影したものです)
ここへはゆっちはもちろん入れないのですが、見晴らしもよく、湯舟が細長いので足を伸ばして座ったらちょうどいいらしいですよ。

……翌朝……

ゆっちは早く寝たので5時すぎに目が覚めましたわーい(嬉しい顔)
外を見たら、雨はやんでるexclamation
写真

6時頃、日の出前に温泉プールへダッシュ(走り出す様)
写真 写真
…一人で日の出晴れを見ることができました

その後、なおもようやく起きてきたのですが、昨夜の雨で温泉プールの水温が下がり(約30度くらい?)、しかも気温も相当下がったため、はっきりいって寒いふらふら
写真
なおは、源泉投入口から動けない状態でしたボケーっとした顔

ゆっちも寒くなってきたので、今度は男女別露天の「河原の湯」へ
写真

ここからの写真は「河原の湯」の男風呂の様子です。(女風呂は川下側になるので風景は違うと思いますが…)
写真 写真
写真 写真
写真 写真
砂防ダムがなければもっと景色がいいんだろーなって考えてしまいますね考えてる顔

朝食をとった後、少し部屋で腹こなし休憩後、最後にまた「天狗の湯」へ
写真
ここは熱めの湯ですが、やっぱり霊験あらたかのような気がして、大好きなお風呂ですわーい(嬉しい顔)

ただ、女性は衝立も何もないところで脱衣する必要があるので、初心者にはちょっと苦労するかも…
写真
この写真の方はもうすっかり慣れてしまってますがウッシッシ

その後、お宿を後にしましたが、その頃からまた雲が厚くなってきましたげっそり
写真

夜、天気がよければ、星降る温泉プールに入りたいのですが、今回も残念ながら夜の天気には恵まれませんでした。でも、ここはとってもいい温泉で、東京からもそれほど遠くないので、また来年泊まりに行くと思います。

なおたんの評価は前と変わっていませんが、再掲しますね。

奥那須温泉 北温泉旅館
2009.4.25、11.01宿泊 混浴内湯・露天 日帰り可
8:00-17:00
0287-76-2008 栃木県那須郡那須町湯本151
<なおたんの評価>
景色、眺望 ★★★★★  雰囲気     ★★★★★
ゆったり度 ★★★★★  また行きたい度 ★★★★★
その他
 江戸時代に建てられた建物の雰囲気が非常に良かった。
 お風呂がたくさんあって、雰囲気も違うので楽しかった。
 天狗の湯は熱かったけど、ご利益がありそうなので、我慢
 して入ったよ。温泉プールは広くて最高です。
 3階にある女性専用内湯は細長い湯舟で、ちょうど足を伸
 ばしてぴったりはまるので、居心地が良くて、女同士の会
 話もはずむよ。

前回の日記へのリンクはこちらです。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1150649067&owner_id=22354452

北温泉はフォトアルバムで独立させています。そのフォトアルバムへのリンクはこちらです。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=31354473&owner_id=22354452&mode=photo

塩原元湯温泉 大出館




11月1日、最初に立寄ったのは塩原元湯温泉の大出館るんるん
写真

ここの立寄りは10時から… 途中で紅葉などを見て時間をつぶしておいて10時ちょっと前に一番受付をしてもらいましたわーい(嬉しい顔)
早速、名湯の混浴内湯「墨の湯・五色の湯」へダッシュダッシュ(走り出す様)
写真 写真
「墨の湯」は右側、「五色の湯」は左側と、並んで2つの浴槽があります。どちらもちょっと熱めの湯でしたが、ハロウィンパーティの疲れをいやすべく、我慢して入湯あせあせ(飛び散る汗)
写真 写真
どちらのお湯も濁っているので、湯舟に入ってしまえば女性の方でも全く恥ずかしくないですよ手(チョキ)

ここに30分くらいいて、今度は混浴内湯と露天がつながっている「御所の湯・露天風呂」へ移動しました。
写真

まずは露天風呂へるんるん
写真 写真
ここも五色の湯同様、モスグリーン系統の濁り湯でした。左側の写真が露天風呂の湯舟全景で、衝立の向こう側は女性専用露天風呂でした(なおは混浴にしか入らなかったので、女性専用露天風呂の大きさは不明ですあせあせ
3分の2くらいは木製の屋根で覆われているのですが、右側の写真でわかるとおり屋根が高いので、開放感が阻害されることはありません。また、目の前は紅葉した山が広がっていて、風景を眺めながらゆっくり入浴できましたわーい(嬉しい顔) 湯温もちょうど適温でしたよグッド(上向き矢印)

写真
目線を入浴した状態にしても、十分に山の風景が楽しめます。欲を言えば、鉄製の柵がなければもっと景色がいいんですがねウッシッシ

写真 写真
浴槽の左側には飲泉所があり、また岩に腰掛けて涼むこともできるので、長湯するのにはもってこいでしたぴかぴか(新しい)

写真 写真
混浴露天につながっている混浴内湯の「御所の湯」は、エメラルドグリーンの濁り湯の浴槽が2つに分けられていて、狭いほうが温めになっていました。
浴槽にも窓があり、窓を開けると、ここからも山の紅葉が楽しめましたほっとした顔

混浴内湯から脱衣所を見たとこがこの最後の写真です。当然、男女一緒です。
写真
混浴初心者の女性の方は、ここの混浴は脱衣所だけがハードルが高いかもしれませんが、お湯は濁り湯だし、眺望もいいし、開放的なので、ぜひ勇気をだして行かれたらいいかなと思いますよウインク

それでは、まとめとなおたんの評価です。

塩原元湯温泉 大出館
http://www.naf.co.jp/ooidekan/
2009.11.01立寄り 混浴露天・内湯 日帰り可
10:00~14:00
0287-32-2438 栃木県那須塩原市湯本塩原102
<なおたんの評価>
景色、眺望 ★★★★☆  雰囲気     ★★★★☆
ゆったり度 ★★★★☆  また行きたい度 ★★★★☆
その他
 露天風呂からの景色はいいが、鉄格子がなければもっと
 いいね。温泉が二種類あって楽しめたよ。
プロフィール

Yucchi & Nao

Author:Yucchi & Nao
We are a married couple in 50's living in Tokyo, Japan.
We love naked life in home, hot springs, beaches and more.
We appreciate to meet similar mind couples/singles and also escort them to the place where we can be all naked.

累計ご訪問者数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード